図書館ライブラリサポーターの選書ツアー
2012年5月28日 (月)
私たち6名のライブラリーサポーターは、去年の冬頃から春にかけて、図書館テーマ特集の選書を活動として行なってきました。
テーマは『ジブリ』『韓国』『絵本』の三つです。
これらのテーマは、私たちライブラリーサポーターが三班に分かれ、どのようなテーマにするか、どのような本を揃えるか、真剣に悩み頑張った結果、直接池袋のジュンク堂書店で購入して、とうとう図書館に展示することができました。
今回はそのテーマ特集について紹介します。
http://www.jumonji-u.ac.jp/library/13_4c57cc48434b4/index.html
【ジブリ】
スタジオジブリに関する本を並べました。
映画のもととなった原作本や、監督宮崎駿さんの本など、さまざまな本が展示してあります。
値段的には手の届きにくい、とても大きな大判の画集も沢山あります。
とても豊富な種類を用意しましたので、これらを読めばあなたもジブリ通になれること間違いなし!
【韓国】
現在日本では韓流ブームが起こっています。こちらのテーマではそんな韓国にちなんだ本を並べました。
韓国のドラマ原作本や、韓国語の本、はたまた韓国の歴史についての本まで、面白い本が沢山そろえてあります。
韓国ファンの方々、これから韓国を知っていきたい方々、是非こちらの本で韓国について学んでみてはいかがでしょうか?
【絵本】
十文字学園女子大学の図書館にはたくさんの絵本がそろえてあります。
が、その絵本とは別に、新しい本を増量いたしました。
今回は飛び出す絵本などの仕掛けのある絵本が勢ぞろいしています。
授業でもご利用ください。幼児教育の方、必見です!
これら三つのテーマ、興味の方は湧きましたでしょうか?
今回は本だけではなく、装飾にも気合を入れました。
是非図書館に訪れてご覧になって下さい。
by Library supporter A.K
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)