« 子ども大学にいざ第3回 | トップページ | 公開講座のご案内 »

子ども大学にいざ第4回

2011年10月29日 (土)

4回は「学園祭」として星野敦子教授による「ビジネスゲームで利益を上げよう」です。

◇ルールの説明

  果物屋さんになって、「いちご」「みかん」「すいか」の3種類のくだものを仕入れて売ります。

仕入れ過ぎても、足りなくても利益がでません。

2月から7月までの利益を合計して一番利益が多かったお店が優勝です。

◇今日は6つのグループに分かれています。最初にお店の名前を決めましょう。

◇さあ、ゲーム開始。まずは、オレンジのバンダナ「ザ・フルーツ」がトップに!

◇ビジネスのコツをつかんだ(?)黄色いバンダナ「先取り商店」がじわじわ追い上げ、逆転に成功!

◇いよいよ最後、7月の仕入れです。

◇優勝は、黄色いバンダナ「先取り商店」。おめでとう!

  それぞれのグループに星野教授から賞金が渡されました。

◇賞金を持って、にぎやかな学園祭でお買いもの♪ はぐれないように必ずグループで行動します。制限時間は30分。

Photo_31

◇最後は、賞金で買ったものをグループごとに教室で食べました。人気はカラフルなわたあめでした。

◇子ども大学 第5回は1112日(土)、「宇宙を学ぶ」です。

Photo_30

Photo_29

7

Photo_28

Photo_26

Photo_24

Photo_23

平成231023日(日)、昨日に引き続き十文字学園の学園祭「桐華祭」実施中、子ども大学にいざ、第4回目の講義が行われました。

Posted by 職員

|

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 子ども大学にいざ第4回:

コメント

この記事へのコメントは終了しました。