« 子ども大学にいざ開校! | トップページ | 桐華祭講演会のご案内 »

子ども大学にいざ第2回

2011年10月 6日 (木)

平成23101日(土)子ども大学にいざ第2回目の講義が行われました。

2回は「生き方学」として山本悟教授による「オリエンテーリングで仲間づくりをしよう」です。

  オリエンテーリングは地図とコンパスを使って、地図上に指定された複数の地点を通過していかに早くゴールするかを競うスポーツです。今日は6つの班に分かれて行います。

◇グループに分かれまずは自己紹介。その後地図に印をつけていきます。

Photo

◇いよいよスタートです! 出発前にコンパスと地図を確認する班、いきなり全力疾走の班、とりあえず歩き出す班といろいろです。

1班

1_2

2班

2_7

3班

3_2

4班

4

5班

5_4

 

6班

6

◇グランドでポイントを探しているところ

Photo_3

◇最後のポイント、カフェテリアで宝物(?)を受け取り、ゴールは目前!

Photo_5

◇ゴール! クイズの答えとタイムで順位が決定します。

Photo_6

◇他のチームも続いてゴール。

5_3

4_2

◇1位はピンクのハチマキの3班。おめでとう!山本教授から賞品が贈られます。

Photo_7

◇最後は今日の出席者全員にミニタオルが渡されました。

 今日のオリエンテーリングで仲間作りはできたでしょうか?

ひとつの目標に向かって、仲間と協力する大切さを学んだことと思います。

◇次回は、1022日(土) 「元Jリーガーと夢を語ろう」です。

  この日は本学の桐華祭と同時開催です。

Posted by 職員

|

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 子ども大学にいざ第2回:

コメント


今年の文化祭はいつですか?
どこを探してもどこにも書いてないので、行くのを諦めようかと思っているのですが・・・・

できるなら、1か月前から記載してほしいですね。
他の人はポスターを見たという人もいますが、私の生活圏内には全くないので時間も日付も分かりません。

投稿: 保護者 | 2011年10月14日 (金) 21時41分

保護者さん、ホントですよねー。

今年の文化祭は10月22日と23日らしいですよ。
でも、時間まではわかりませんでした‥‥

私、行こうと思ってたのに1か月前からバイト入れちゃってて今年行けなくてすっごい残念です。

投稿: あき | 2011年10月15日 (土) 20時40分

保護者様、あき様、コメント欄への記載ありがとうございます。
桐華祭につきまして、本日お知らせを掲載いたしました。
掲載が遅くなり大変申し訳ありませんでした。
http://www.jumonji-u.ac.jp/toukasai/index.html

*日程は以下のとおりです。是非お越しください。
 平成23年10月22日(土)10:00~17:00
 平成23年10月23日(日)10:00~17:00

お返事が遅くなり失礼いたしました。
今後ともよろしくお願いいたします。

投稿: 社会交流支援部 | 2011年10月17日 (月) 23時17分

この記事へのコメントは終了しました。