« 平成23年度 免許状更新講習(2日目) | トップページ | 平成23年度 免許状更新講習(4日目) »

平成23年度 免許状更新講習(3日目)

2011年8月 9日 (火)

85日(金)から選択講習が始まりました。

以下、講習毎の様子です☆

◆子どもたちを取り巻く問題の解決に向けて

Photo_9

午前は、虐待を受けた子どものその後の生活がどのように保障されているか児童福祉の観点から理解することを目的とし、午後からは、いじめや暴力行為などの事例を取り上げ、教員の働きかけ方について理解を深めることを目的に講義を行いました。

◆教材研究Ⅰ

Photo_10 Photo_11

午前は、理科的な内容を手品という驚きを伴った手法で学習に導く指導法を行い、午後からは、なわとび運動や器機運動などを中心に、スモールステップを活用した指導の手順とポイントを学ぶとともに、ボール運動の新しい種目や新しい指導要領の改正点に関する理解を深めることを目的に実技を行いました。

◆ネットワーク教育のための設定技術

Photo_12

パソコンをネットワークに接続して使用する際に必要となる基本的な項目について、講義と演習を行うとともに、ネットワーク教育等について授業プランを設計し教材研究を行いました。

◆食に関する指導と食育

Photo

子どもの食物アレルギーやダイエットの問題点を把握し、子どもたちが健康な体を手に入れるための食事の取り方などについて講義を行いました。

◆数字で把握する健康課題とその実際

Photo_15

養護教諭対象。定期健康診断結果や健康観察結果などから、自校の子どもの心身の健康状況について、統計処理の方法や数値の意味することについて学習するとともに、目的に応じた統計方法についてパソコン交えながら講習を行いました。

Posted by 職員

|

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 平成23年度 免許状更新講習(3日目):

コメント

この記事へのコメントは終了しました。