« 春深む | トップページ | 平成23年度 免許状更新講習(2日目) »

平成23年度 免許状更新講習(1日目)

2011年8月 5日 (金)

教員免許更新制の導入から、今年で3年目となりました。

本学では、8月3日(水)より免許状更新講習が始まっています。

教員免許状を更新するには、修了確認期限前の2年間に

30時間以上(必修12時間以上、選択18時間以上)の講習を

受講・修了することが必要となります。

本学は、必修講習=6時間×2日間、選択講習=6時間×3日間、

合計30時間となっています。

必修講習のみ受講される方、選択講習のみ受講される方、

必修講習・選択講習ともに受講される方、様々です。

◆講習の様子

11080301

必修講習1日目は、105名の先生方が受講され、「教育政策の動向」及び

「学校の内外における連携」をテーマに講義を行いました。

◆三鷹市の学校関係者の方々

11080302_2

ゲスト講師として、三鷹市の学校関係者の方々をお招きし、

三鷹市の取り組みについて御講義いただきました。

受講された先生方からは、「三鷹市の取り組みを今回初めて知った」

「とても勉強になった」「今後自分のところでは、何が出来るのか考えていきたい」いった感想をいただきました。

◆総合案内

11080303_2

免許状更新講習の期間、7号館1階では総合案内を設けています。

ご不明な点は、お近くのスタッフ又は総合案内までお願いします♪

受講された先生方、本日は早朝からお疲れ様でした!

Posted by 職員

|

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 平成23年度 免許状更新講習(1日目):

コメント

この記事へのコメントは終了しました。